How High The Moon/萩谷清トリオ
萩谷清トリオのCDアルバム『Magical Misty Love(マジカル・ミスティー・ラブ)』からの3曲目。
曲「How High The Moon(ハウ・ハイ・ザ・ムーン)」は、第二次世界大戦のロンドンが舞台のレビュー『トゥー・フォー・ザ・ショー(Two For The Show)』の挿入歌。戦争の灯火管制が解除されたあとの場面で歌われる。
ベニー・グッドマンと彼のオーケストラによるヒット曲として知られ、1951年にレコーディングされたレス・ポールのギターとメリー・フォードのボーカルによるバージョンが知られている。この曲のコード進行を使ってアルト・サックス奏者のチャーリー・パーカーとトランペット奏者のベニー・ハリスが 「Ornithology(鳥類学)」という楽曲を作曲している。
萩谷清トリオは、冒頭から4ビートの早いテンポで演奏している。萩谷清は巧みなコード・ワークを組み合わせながら、息を飲むのも忘れるくらいのフレーズのギター・プレイを披露する。後半のドラムとベースによる攻撃的なソロも圧巻で、テーマの演奏から一機にエンディングを迎える。誰もが爽快な気分を味わえる演奏だと思う。
試聴
- お勧め商品
商品番号:VGDBRZ0019-03
How High The Moon
- その他
再ダウンロード有効期間(日数) | 無期限 |
---|---|
ファイル名 | 03-How_High_The_Moon.mp3 |
公開日 | 2023/5/1 |
バージョン | |
制作 |